当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
RTA認定講師、ベビグラファー福藤幸果です。
今、子育て中のママやメディアに大注目されている資格
お仕事として赤ちゃんの「今」を残すこと
我が子の成長をママの手で素敵に残してあげることができる
子育て中のママにとっては、お仕事にもプライベートにも活かせる人気急上昇中の資格です!
関西にはまだまだ赤ちゃん専門のフォトグラファーであるベビグラファーの数が少ない状況です。
それゆえ、私が京都のみならず、滋賀や大阪のお客様からご依頼をいただいて伺うこともしばしばあります。
遠くからお越しいただくことも多く、大変ありがたいのです!
でも、ベビグラファーとして活動する仲間がもっといれば、
よりたくさんのご家族の幸せを形にするお手伝いができる♪
あっという間に過ぎる赤ちゃん期の「今」を残す、大切なお子様の記念日を残すお手伝いができる♪
そんな風に感じています。
とてもやりがいのある楽しいお仕事であり、子育て中のママには我が子の成長の姿も残すことができると大注目のベビグラファー。
私自身、ベビグラファーになってからガラリと変わった写真は仕事だけでなく、娘と息子の日々を撮って残すことが楽しく、未来への宝物がどんどん増えています。
時間は巻き戻せない!
「今」を記憶だけでなく、形に残すベビグラファーの仕事。
ただ今、 当スクールではただ今ベビグラファー養成講座一期生を募集しております(残りわずか)
今らな、おうちスタジオオープンコース(ベビマとベビグラファーのW受講)で年内に合格も夢じゃない!
一般的なカメラ講座とは違い、難しいカメラの専門知識に重点を置くのではなく、ベビーのプロが撮るからこそ引き出せる表情・距離感を大事に考え、
コミュニケーションを図る+最高の表情を逃さずキャッチする
そのために必要な最低限の知識や照明設計を学びます。
だから、カメラの知識がゼロ、経験ゼロからでも大丈夫!!
実践でたくさん経験を積み、プロとしてお客様に作品(ベビグラフ)提供ができるようになるまでトコトンお付き合いします。
やってみたい!
その気持ちが湧いたら、まずは無料のガイダンスにて詳しくお話させていただきます。
*こんな方にオススメ
●赤ちゃんが大好き
●カメラに興味がある
●おうちで仕事がしたい
●子どもとの時間を優先して働きたい
●手に職をつけたい
●笑顔でお仕事がしたい
ベビグラファー養成講座
資格取得に関する疑問・不安を解決する無料ガイダンス受付中!